先週の給食
24日(火)の給食では、関口産おけさ柿を使った「柿のヨーグルト和え」を味わいました。
栄養教諭による食に関する指導では、給食の食材を作る生産者さんや、給食を調理する調理員さんと、喫食者である子どもたちをつなぐ食育を大切に考えています。
60年前から始まった関口集落での柿栽培。給食の前に、柿の圃場や出荷までの様子をスライドで示しながら、生産者さんのご苦労について伝えると、どの生徒も真剣な表情で見入っていました。
給食の時間には、大きめに切られた食べ応えのある柿をおいしそうに頬張っていました。
10月24日(火)の給食
10月25日(水)の給食
10月26日(木)の給食
10月27日(金)の給食
10月23日(月)は、山北中学校は文化祭の代休日でしたが、
さんぽく小学校では給食がありました。
メニューはこちらです。