2月第1週の給食
2月第1週の給食写真を掲載します。
2月1日(木) 6年生考案献立⑥「節分」
今年の節分献立は、さんぽく小学校6年生が家庭科の学習で考えたオリジナルメニューでした。恵方巻の具をごはんに混ぜ込み、海苔で巻いていただきます。調理のしやすさや食べやすさに配慮したこのアイデアが素晴らしいです。
中学校の生徒たちも、楽しそうに海苔巻きを作り、今年の恵方である東北東を向いて黙々と食べていました。
2月2日(金)
子どもたちに人気の「揚げパン」は、調理場で手作りしています。年に1度のお楽しみメニューでもあるのですが、今年度は小学校の学級閉鎖と重なり、食べられなかった子どもたちが多かったということで、小学生からのリクエストにお応えして2度目の登場となりました。
今回は、米粉パンを使った「きなこ揚げパン」でしたが、砂糖のみの揚げパンや、ココア揚げパン、アーモンド揚げパンなどのバリエーションもあります。皆さんは何味が好きですか?