5/7(月) 今日の給食
こちらが本日の給食です。
校長先生の検食簿には「麻婆豆腐はみそが具材と合っていて、何杯でも食べることができると思いました。青菜のチーズ和えがさっぱりとしていて、すばらしい組み合わせだと思いました。」と書いてありました。
山北調理場では、地元村上市の老舗みそ屋さんの3種類のみそを料理によって使い分けています。
麻婆豆腐の味付けに使用するのは、普段のみそ汁に使っているみそと比べてより熟成されたものです。
校長先生に大好評だった今日の献立ですが、中華風のメニューは子どもたちにも人気があり、いつもより早く食べ終わる人が多い印象です。今日も残食はほとんどありませんでした。
↓麻婆豆腐の調理(仕上げ)の様子
味が決まったら、水溶き片栗粉でとろみを付けます。
(ダマにならないように、釜をよくかき混ぜながら加えるのがポイント!)
にらとねぎを加えます。
最後にごま油を回し入れます。