端午の節句献立🎏
5月5日の端午の節句にちなんで、今日の給食では行事食の柏餅の他、旬の食材をたくさん使った献立を味わいました。
「さつき汁」には、地場産の絹さや、三陸産わかめ、国産のたけのこ、新じゃが、新玉ねぎが入りました。
山北地区では、6月5日に端午の節句をお祝いするご家庭も多いことと思います。
行事食の柏餅や、祝い料理に使われるかつおやたけのこなどは、子どもたちの健康や将来への願いを込めて食べられるものです。
給食の端午の節句献立はいかがだったでしょうか?ぜひおうちで話をしてみてください。
↓こちらは、昨日(4/30)の給食です。