給食初日
今日は、1時間目に「学校生活オリエンテーション」を行いました。
このオリエンテーションは、昨年度から、タブレットを使って行っています。
学校生活の1日の流れや、山北中のきまり、学習、清掃、給食、その他の様々な事柄について全校で確認しました。
そして、今日から給食が始まりました。
初日の給食は、このような和食の献立でした。
配膳をしていると、「あれ?変わってる…!?」と何かに気付いた生徒がいました。
昨年度の給食とは変わったところがあるのですが、皆さんは何か分かりましたか?
(ヒントは模様と手触りです。)