【7月1日・2日 社会を明るくする運動】
7月1日(火)、2日(水)に山北中学校区の勝木地内のセブンイレブンさん、コメリさん、ゆり花温泉さん、府屋地内のAマートさんの前で保護司会や地域の皆様と一緒に社会を明るくする運動を実施しました。
3年生が着用した黄色のTシャツは、1977年に公開された映画『幸せの黄色いハンカチ』から採用、ペンギンは『更生(こうせい)』を願って『コウテイペンギン』から採用したものであるという話を保護司会の方からお聞きすることができました。
1日は、3年生と2年生、2日は、3年生と1年生がチームを組み、暑い中、地域の方などに声をかけたり、チラシやティッシュを配布するなどし、犯罪のない明るい社会を目指した運動を熱心に展開することができました。
両日ともに終了後、4グループの生徒はゆり花会館に集合し、保護司会の方や地域の方と
運動の取組みについて、意見を述べたり、感想を書くなどの振り返りをしました。
御指導いただき、たくさん褒めていただいた保護司会や地域の皆様に深く感謝いたします。