天然の芝のグラウンドでサッカー授業を実施しました!

  本日、秋晴れの中、サッカー授業を隣接する旧さんぽく北小学校の天然の芝のグラウンドで行いました。普段の屋外の体育授業は、土のグラウンドで行いますが、今回は市当局の協力で、サッカー授業をふかふかの天然の芝で体を動かすことができました。生徒たちは天然の芝の感触に大喜びで、いつも以上にリラックスした様子で、笑顔いっぱいのサッカー授業になりました。

 天然の芝は、ボールの転がり方やスピードが土のグラウンドとは少し違うので、環境に応じてプレーを調整することも今後の授業で学んで欲しいと願っています。

 今回の授業をとおして、生徒は自然の中でスポーツをする楽しさを体感しました。今後も機会を見て、天然の芝を活用した授業や活動を取り入れていきたいと思います。






 


このブログの人気の投稿

【3年生】修学旅行2日目

体育祭

【1年生】総合:鶴岡巡検