1120 2学年家庭科調理実習で郷土料理「がじ煮」を作りました。
本日の2・3限、2年生は地域の食生活改善推進委員の方々と共に、調理実習を行い、郷土料理「がじ煮」を作りました。実習では、地元の伝統的な料理で、学校のすぐ前を流れる大川で取れた地元の食材である雄と雌の鮭2尾を準備していただきました。生徒は、手順を教えていただきながら、丁寧に調理しました。調理を終えた後は、みんなで作った料理を食べながら、郷土や郷土料理の魅力を再確認しました。今後も地域の伝統的な食文化の継承に貢献できるように努力していきたいと思います。実習に御協力いただいた大川漁協・6名の食生活改善推進委員の皆様、本当に有り難うございました。